「広島いのちの電話」は、すべて相談員の無償の活動で支えられていますが、センターの維持費、研修費、事務費、広報費など運営費が必要です。
資金ボランティア(維持会員)としてぜひご支援ください。
維 持 会 員 | |||
個人会員 | 年間1口 | 2,000円 | 1口以上(何口でも可) |
法人会員 | 年間1口 | 10,000円 | 1口以上(何口でも可) |
寄付金 | 特に定めません |
ご送金のお振込先 | |
郵 便 振 込 | 広島 01300-9-14957 |
銀 行 振 込 |
広島銀行 八丁堀支店 普通預金 177712 もみじ銀行 広島中央支店 普通預金 1522242 |
口 座 名 | 広島いのちの電話 |
事務局にご連絡くだされば振込用紙を送らせて頂きます。
広島いのちの電話への寄付金は、個人・法人ともに税法上の優遇措置が受けられます。
詳しくは広島いのちの電話事務局までお問い合わせください。
中国ろうきん(中国労働金庫)様では、2012年4月から、お客様にご利用いただくことで「社会に役立つ」ことを実感していただける活動を展開しておられます。広島いのちの電話は、2013年度からご寄付いただいております。2020年度も<ろうきん>様の商品のご利用ご契約実績に応じて、支援金をご寄付いただけることになりました。
[ご利用方法]
詳しくは「中国労働金庫」のホームページの「<ろうきん>の利用がだれかの笑顔につながるしくみ」のページをご覧ください。
毎月11日「イオン・デー」の「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」は、イオン様のお客様がレジ精算時に受け取られた黄色いレシートを地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXに投かん頂くことで、各団体がレシート合計の1%分の品物をイオン様から寄贈頂けます。
是非、「広島いのちの電話」のボックスにレシートの投函をお願い致します。